ようこそ たていし歯科クリニックへ
当院を受診される前に
歯科医院の選択は、一人ひとりの価値観が違うためにとても困難です。
知人の紹介や、SNSなどで評価が良かったとしても、必ずしもそこが自分に合ったクリニックとは限りません。
実際には歯科医院を訪れてみなくてはわからない部分もありますが、是非、ご自身に合った歯科医院を探してみて下さい。
①症状にあった専門医を探す

歯科の中にも歯周病、インプラントなど様々な分野があります。ホームページなどを参考にしてみて下さい。
②生活習慣にあった医院を探す

予約診療、休日診療、急患応対など医院毎に診療体制が大きく異なります。ご自身のライフスタイルにあったクリニックをお探しください。
③相性の良い担当医を見つける

担当医との相性はかかりつけ医の選択にとても重要です。いろいろお話しいただき、信頼できる歯科医師を見つけていただけたら幸いです。
当院はこんな方にオススメします
・自分の健康な歯を大切にしたい方
・時間がかかってもきちんと歯を治したい方
・自宅での口腔ケアをしっかり覚えたい方
・定期メンテナンスを受けたい方
・他の歯科医院での説明や治療にあまり納得がいかなかった方
当院は、できる限りやり直しがなく、自分の歯でしっかり噛めるようにしたいとの思いから、患者さん一人ひとりに治療について説明を行い、できるだけ丁寧な診療を心がけています。そのため治療が終わるまでには相応の時間がかかります。
また、当院は口腔ケアとメンテナンスに力を入れています。痛みなど症状のある歯だけを治す治療は症状再発のリスクが高く歯を早く失うことになってしまうため、おすすめしていません。
当院は完全予約制で、1日の受診者数を最大20名に制限しています。
現在ご予約は1~1.5ヶ月程度お待ち頂いている状況ですので、何卒ご了承下さい。
治療方針はこちら
治療の流れ
③ご予約の再確認

ご予約の7日前を目処に当院より予約確認のご連絡を差し上げます。ご予約の意思が確認されましたら正式に予約完了といたします。
※3日前になってもご連絡が取れない場合はキャンセルとさせて頂きます。
④受付

お越しの際はマイナ保険証または資格確認証、受給者証、お薬手帳、などお持ち下さい。問診票などのご記入をお願い致します。
⑤各種検査(初診時)

口腔内検査、歯周病検査、レントゲン検査、口腔内写真など各種検査を行い、初回の診療を終了します。
⑥結果・治療計画説明(2回目)

担当医よりお口の中の状態と治療についての説明を行い、治療の希望を伺いながら治療目標を一緒に決めていきます。
⑦治療開始(3回目以降)

治療目標が決まったら、3回目以降から治療を開始します。痛みなどが無い場合はお口の環境を整えるため口腔ケアを先に行います。
⑧コンサルティング

口腔内状況により治療方法の変更や選択肢がある場合、必要に応じ複数回コンサルティングを行います。
治療についてのご注意
①お口の中の状態により治療計画を変更することがあります。必要に応じ治療のステージ毎にコンサルティングを行います。
②強い症状がない場合は炎症を改善させるため、歯石除去やブラッシング指導などの歯周治療、口腔衛生治療を優先して行います。
③検査やブラッシング指導などを行わず、クリーニングのみをご希望の場合、自費診療となりますのでご了承ください。
受診に際してのおねがい
歯科治療はむし歯の治療や歯周病の治療など、その多くが時間のかかる治療です。
当院はしっかりと治療を行いたいとの考えから,完全予約制をとっております.
そのため,前日や当日のキャンセルならびに無断キャンセルはご遠慮下さいますようよろしくお願い致します。
※直前の変更や無断キャンセルの場合、キャンセル料を頂戴しております。またキャンセルを繰り返す方についてはご予約をお断りいたしますので予めご了承下さい。